ベルギーvsイングランド
3位決定戦、予想以上に良い試合だった
イングランドは試合は前の試合から2日しかあいてなくてちょっと疲れてる感じはあったけど頑張ってた
ベルギーはいつものカウンターが見られたし本当にいい試合
Belgium v England – 2018 FIFA World Cup Russia™ – Play-off for third place
前半早々にベルギー先制
その後もベルギーがペースだったけどイングランドもケインの惜しいシュート
これが入っていれば面白い展開だった
逆にベルギーはルカクがいまいちトラップミスが目立つなぁなんて思ってたら交代
得点王争いなのにぶった斬られたなぁ
イングランドもファールもらってからのフリーキックの精度がめちゃくちゃ高い
ハイライトにはでなかったけど惜しいフリーキック数本あったし
後半になったらイングランドが高い位置からプレスでイングランドペースになっていったけど体力の消耗が激しくなりそう
最後はアザールのドリブルから2点目とられてほぼ試合が決まった
アザール凄かった
大会通してドリブル、パスの精度は素晴らしかった
大会MVPもありそう
結局2-0ベルギーで3位
今回主力のアザール、デブルイネ、ルカクも次のワールドカップまだまだ出られる年齢だし4年後もベルギー強そう
みてよかったなぁ
明日の 決勝で2018年W杯が終わりだ
明日はNHK 解説は山本昌邦さんと藤田俊哉さん
二人の解説はめちゃくちゃわかりやすい
論理的で無駄がない解説
ちなみに今日の3決は松木安太郎さん、中山雅史さんの解説はテンション高くて最高
あとはNHKのアナウンサーどうやって最後締めてくれるか僕的には非常に楽しみ
コメント