20代前半の学生の頃は学校が終わるとよくライブに行ってました
小さいライブハウスで1500円でワンドリンクみたいな
聞いてたのはインディーズのバンドとかが多かったですね
高校生の時にハイスタンダードとか流行ってて、もちろん聞いていたけど、僕はブルーハーツばかり聞いてて(解散してハイロウズ始めてたけど)バンドの音楽しか聞いてなかったので他の音楽をあまり知らなくて今になって店でBGMを何をかけていいかわからない
何年も音楽を聴いていなかったから
何を聴こうかとYoutubeみたり
お客さまに聞いたり
でもやっぱりバンドが好きなんで
最近はスカパラ聞いてます(バンドっていうかオーケストラだけど)
スカパラ自体もすごく好きだけど
コラボしている曲も多くて歌っているのがちょうど自分がものすごく聞いていた
バンドの人たちばかりでめちゃくちゃかっこいい
奥田民生
ASIAN-KUNG-HU-GENERATION
MONGOL.800
KEMURI
甲本ヒロト
TOSHI-LOW
ほかにもいろいろ好きな曲があるけどたくさんありすぎて載せきれない
営業中にひとまわり歳下のお客さんにスカパラ知ってるってきいて
ipadでyoutubeみせたら『あっサンプラザ中野ですか?』
って言われたけどサンプラザさんは「爆風スランプ」だからね
サングラス以外全部違うからね
スカパラめちゃくちゃいいんで疲れたときとかに聴いてください
自分は朝店についたら仕事始まるまで聴いてます
めちゃくちゃやる気出る
コメント